インディカ米
▼ページ最下部
001   2016/04/03(日) 05:10:45 ID:js0qj8MgEw   
 
インディカ米は、イネの品種群の一つ。世界のコメ生産量の80%以上を占める。日本国内で俗に「タイ米」「南京米」などと呼称される。 
 イネ(Oryza sativa)は、indica、japonicaの二つの亜種を含む。前者は長粒、後者は短粒を特徴とするとされており、インディカ米には、米粒が細長くアミロース含量が高くて粘り気が少ないものが多い。しかし、アミロペクチン含有量の高いもち米様のインディカ種も存在する。また、近年遺伝子の解析に基づき長江流域で栽培化された単系統の品種群をジャポニカと定義し、長江流域に発する稲作文化の影響下に西方で新たに野生種から栽培化された複数の品種群をインディカと定義する見解が生じている。この定義に基づくインディカ米には長粒品種と短粒品種が混在しており、従来の見解とは必ずしも一致しない。
 
 返信する
 
002   2016/04/03(日) 23:19:52 ID:IzsXLBgQAE    
003   2016/04/09(土) 00:01:02 ID:WUUENcv4CI    

インディカ まい と 倉田 まい
 返信する
 
004   2016/04/24(日) 15:25:44 ID:G8rbAVRgAs    
三人組みのお笑いタレントも、昔のあだ名がインディカ米とか言ってたような
 返信する
005   2016/05/03(火) 00:36:51 ID:xFGkJN/.9Q    
006   2024/07/31(水) 16:45:05 ID:1VIzBhR2LA    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
そっくり掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:インディカ米
 
レス投稿