
①「倭人が成立した」なんてどこにも書いていない。そもそも倭人の定義も不明。 
 ②流れが逆?流れ以前に、共通の民族だったという可能性の話だが、日本語理解 
  出来ないのか? 
 ③朝鮮半島に大和王権の出先機関(任那日本府)があることの意味は何だ? 
 膨大な数の朝鮮人が日本国内にやって来た理由は何だ?交通通信手段が四通 
 八達した今日でも、考えられないことだが。白村江の戦で国運を賭してまで 
 朝鮮の百済軍と共に戦った理由は何だ?海を隔てた朝鮮半島に対する王権の 
 強烈なこだわりと、密接な関係は、とりも直さず「失地回復」がモチベーシ 
 ョンになっているという仮説も存在する。世界史でもその例がある。あくま 
 で仮説だが、当時の諸々の状況を考え合わせると説得力がある。 
 ④日本語と朝鮮語の近さについては、実際に朝鮮語を習ったことのある大阪外語 
 大学出身の同僚から聞いたことがある。彼の話では、単語さえ覚えれば理解でき 
 るということだった。それから、神皇正統記だったかな何だったか忘れたが、昔 
 は日本人と朝鮮人は通訳なしで会話できたという記述があったはずだ。モンゴル 
 語やトルコ語の方が日本語に近い?そんな話聞いたことがないが。SOVとかウ 
 ラル・アルタイ語族意外に根拠はあるのか? 
 ⑤名無し君は奇違いなのか?
 返信する